エディです。
このブログでは各記事の下に
- いつでも気軽にメールください
- お悩みやご相談も遠慮なくどうぞ
と書いていることもあり、よく[お問い合わせ]から連絡をいただきます。
また、教材購入時の特典請求フォームから相談をいただくこともあります。
そして大半の方が、ご自身の状況を述べたうえで、質問・相談事項を分かりやすく書いてくれます。
つまり、相手に内容が正しく伝わる文章を意識して書いていただいてるのですが、画面の向こうの人を意識するということは、アフィリエイトを実践する上でも大切なことですね。
私も回答しやすいので、ありがたく思っています。
アフィリエイトの相談はこんな感じ
でも、相談するのを躊躇してしまう人も多いようなので「こんな感じですよ」という参考として一部紹介します。
考えすぎてしまったAさん
例えばこちらのAさん。
教材を実践する上での戦略的な悩みを、具体的な数値も挙げて送られてきたため、
- 〇〇していきましょう
- 理由はこの3つです
というアドバイスをさせていただきました。

ある程度アフィリエイトの経験もあるようで、ライティングのセンスも良く、伸びしろのある方です。
独りで行き詰っていたBさん
こちらのBさんは、他のアフィリエイターさんから教材を購入した方ですが、
「10万円稼げるまでサポート」
のはずが、返信があったのは最初の1回だけで、後は音信不通になったそうです。
特典だけ購入したいというご相談でしたが、お金に余裕がないとのことなので、
「無理して私の特典を購入するより堅実なプランです。手持ちの使える資産を活用しましょう」
と、私ならどうするか?という視点で具体的な施策を2つ提案しました。
モザイクだらけで済みませんw


情報発信者に相談すると、何か売りつけられるんじゃないかと不安な人もいると思いますが、私はいつもこんなやり取りですので、安心してください(笑)
この時は「収益が上がってきたら、エディ特典を買う」という一言を入れただけです。

いかがでしょうか?
このお二人は、真剣な熱い相談だったので、私も力を入れて回答しました。
ご自分の状況や問題点を詳しく教えていただけると、的確なアドバイスができます。
なぜ私が丁寧に対応してるのか?と不思議がる人もいらっしゃいましたが、理由はこれです。
価値提供の対価が報酬
Bさんは、最初に教材を購入したアフィリエイターの対応に価値を感じなくなったので、二度とそのアフィリエイターから購入することはないでしょう。
次に私から購入していただけるかどうかは、これからを含む価値を私に感じていただけるかどうかで決まると思います。
あなたが、どんなジャンルのアフィリエイトを実践するにしても、常に価値提供できているか?ということは忘れないようにしましょう。
アフィリエイトの相談で多い内容
いただく内容は千差万別ですが、
- 〇〇というアフィリエイト教材は、初心者でも難しくないですか?
- 〇〇を実践してますが、思うように成果が出なくて不安です。
- このような経験と手持ち教材があります。エディさんならどう活用しますか?
- 特典だけ売ってもらうことはできますか?
- コンサル生の募集はしていますか?
このように具体的なものが多いのです。
でも、中には答えにくい相談もあります。
- 最短で稼ぎたいのですが、どのアフィリエイトをやったら良いでしょうか?
私に選択を丸投げするようなご相談です。
アフィリエイトに行き詰って思考停止状態なのかなと思うのですが、それがダメということではなくて(良くはありませんが)、
あなたのためになりません。
それに、上手くいかなかったときに自分に言い訳をするための根回しをしているということに、自分では気が付いていないかもしれません。
プロフィールでもお伝えしているように、何かを成し遂げるために覚悟を決めて決断するということはとても重要です。
自分自身で決断しないために行動が伴わないということも起きてしまいます。
アフィリエイトに行動が不可欠なことは、あなたも聞いたことがあると思いますが、決断あってこその行動です。
決断のための材料が欲しいということであれば、
「〇〇という教材を検討しており、自分の考えや経験はこうです。エディさんはどう考えますか?」
「〇〇を持っていて現状はこうです。これからの方向性を○○していこうか悩んでいますが、エディさんならどうしますか?」
このような質問なら、私のアドバイスは材料にすぎず、あなたが主体性を持って決断することができます。
あなたの考えと経験もわかるので、アドバイスも具体的にできます。
施策をお教えすることもあります。
あなたを後押しすることはできますが、あなたの代わりに決断したり行動することはできません。
私だけでなく、誰かに相談する際は意識してくださいね。
返ってくるアドバイスも違ってきますよ。
自分を俯瞰する
積極的に人と関わろうとしない限り、アフィリエイターって孤独です。
- 成果が出ないことに焦る
- 今のやり方が正しいのか不安
こんなときメンターやアフィリエイター仲間が居れば良いのですが、身近に相談相手がいない人は多いと思います。
同じ内容の悩みでも、自分ではなくて他人の悩みならアドバイスできたりするものです。
つまり、第三者だからこそ客観的に物事を見ることができるということもあるわけです。
私に相談して構いませんし、その前に自分で考えてみたい場合は、次のようにやってみてください。
- 頭の中の悩みを、箇条書きでいいので文章化する
- 友人の相談だと思って読む
- アドバイスできることを箇条書きする
第三者的に自分を俯瞰しましょう
ということです。
これで解決することも多いですが、誰かに相談する際にも、自分の悩みと考えを伝えやすくなりますよ。
お問い合わせや相談は、いつでも気軽にメールください。
情報商材、アフィリエイト、ネットビジネス、脱サラ独立、スモール起業、などのお悩みやご相談も遠慮なくどうぞ。
下の[お問い合わせ]から送れます。
原則24時間以内にお返事しますが、事情により遅れる場合もあるかもしれません。
その際は、しばらくお待ちいただけたら幸いです。
友達登録していただいた方には、月利27%の最新AI搭載FX自動売買システム(EA)を限定無料プレゼント中!